2017-03-15

変わるのが怖い

人は幸せになってしまうのが怖いから
幸せになるための方法を延々と探し求めたり、
決して訪れない夢見た未来のために頑張っていると、どこかで読んだ。
しばらく聴いていなかったアーティストの新しいアルバムを聴く。

5年前に聴いた素朴な感じはもうなくて
音のクオリティーがぎゅっと詰まっていた。

質が上がったはずなのに
なんとなく昔のちょっとたどたどしかった音の方が恋しい。

きっと客観的に聴けば新しいアルバムの方が
聴いてて気持ちがいいのだろうけど。
ちょっとでも調子が良いと、
このまま幸せにになってしまいそうな自分を
必死で止めようとする自分がいるみたいに、

どこかで鈍臭い自分の事が
大好きでたまらなかったりもする。

2011年
























2017-03-13

梅祭り

伊豆の足湯カフェに行く途中
たまたま通りかかった梅祭りによってみた。

やっぱり景色より
300円でゲットした梅ジャムに心が動く。

ハニーパイと歩いていたら
元気よく走り回っていたちびっこに
「付き合ってんの?」と聞かれ

そうだよ。
って答えたら

「結婚したら苗字変わるんだよ」って教えてくれた。



2017-03-10

小さな野心

「書くことの実績がないという事実は、
   書くことでしか、乗り越えられないんです。

   実績も自信もないなら、作るしかない。
  作れないなら一生そのままです。」p.167

小さな野心を燃料にして、
人生を最高傑作にする方法/はあちゅう・村上萌



「へえ」と僕は言った

「へえ」と僕は言った。p.144

村上春樹とイラストレーター/佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸




2017-03-09

マッシュポテトサンドレシピ

大学の時から好きだった
高山なおみさんのレシピを真似して作ってみた。

憧れるだけで精一杯だった自分から
実際に「作ってみよう」と
行動にうつせた自分に成長を感じる。

ただじゃがいもを茹でて混ぜただけだけど、
ちょっと前の自分は作ってみようとすら、思わなかった。





















《マッシュポテトサンドレシピ》
・じゃがいも3個
・生クリーム大さじ1
・クロテッドクリーム大さじ3
・マヨネーズ大さじ2
・塩少々


高山なおみのはなべろ読書記/高山なおみ
p.40

2017-03-05

オムレツチャレンジ vol.5

日曜日の朝
ハニーパイに「オムレツ作って~」と起こされて
ぼーっとしながら作った。

味見するの忘れた。
出来はどうだったのだろう。

形がまだ手こずる。


マグカップ探し

マグカップを2個割ってしまって
朝コーリー飲むとき困った。


ここ最近ずっとマグカップを探してたんだけど
ほしいと思えるのがなかった。

たまたま通りかかった骨董市でお気に入り発見!
500円でゲット!


お花見

景色の楽しみ方っていまいち苦手。
「わぁ~きれい」
「…」
3秒で終わる。




2017-03-01

ホッケだと思ったらアジだった



















晩ごはんにホッケを焼こうと思って
焼き魚を中心にした献立を考え
11:00から準備をした。

煮物を今から煮込めば
たぶん夜食べる頃には美味しく染み込んでるから。

ハニーパイが帰ってくる時間に合わせて
魚を焼いて食卓に出したら、
ホッケじゃなくて、アジだった。

それをボソッと口にした私の言葉を聴いたハニーパイが
「なんか曲名みたいだね」って言った。

"それでは聴いてください「ホッケじゃなくてアジだった」"

一人芝居を始めたハニーパイを横に
私はおかずを食卓に並べるので
頭いっぱいだったからスルーしたけど、
今になって「ちょっと面白かった」と思えて来た。


《今日のごはん》
・焼き魚
・大根と卵の味噌煮
・紅白なます
・菜の花のからし和え
・7-11のマカロニサラダ
・いぶりがっこ&クリームチーズ
・ネギ、豆腐、わかめの味噌汁
・白米